デトックスの対象となる毒素5

リオりん

2009年03月17日 10:18

カドミウムやニッケルといった、普段は全く意識もしないような有害ミネラルもまた、人体の中に知らない間に溜まっている毒素の一つです。
これらを排出させるのがデトックスの大きな役目ともいえます。

まず、カドミウムについて。
カドミウムは、脱毛や貧血、高血圧、食欲不振などの原因となる物質です。
特に、毛髪と血についてかなりの悪影響を与えるものといっても過言ではないでしょう。
では、このカドミウムとは一体どういう行動によって摂取してしまう毒素なのでしょうか?

カドミウムは、喫煙、排気ガスなどによって体内に取り込まれます。
都会に住んでいる場合は、ある程度の摂取はやむをえません。
が、過度の喫煙によって摂取される量は、許容範囲を大きく超えてしまいます。
煙草が身体に悪いというのは、このカドミウムもしっかり一役買っているのです。
煙草が抜け毛や血液循環の不良の原因となるのは、この成分の所為です。

次に、ニッケルですが、これもまた喫煙によって摂取されます。
そのほかにも、マーガリンに含まれていることでも有名です。
このニッケルの過剰摂取によって起こる健康障害は、無気力、不眠、疲労感といった、ダルさ一般です。
また、下痢や皮膚炎を訴える人もいます。

これらから言える事ですが、喫煙というのは、相当身体に悪い行為で、身体にどんどん毒素を取り入れている事になります。
いくらデトックスを行なっても、喫煙していれば毒素が完全に抜ける事はないでしょう。
デトックスを行なったから喫煙してもいいや、では、いつまでも体調不良のままです。



雇用契約書
労働者
雇用主

関連記事